お知らせ

すくすく子育て会員のみなさんへ

●投稿日:

すくすく子育て会員のみなさんへ

9月の園庭・多目的ルーム開放日及び行事予定

2日(火) 園庭開放        午前10:00~11:30

3日(水) 3B体操 5.6組(予約が必要です)午前10:00~11:00

4日(木) 園庭開放       午前10:00~11:30

9日(火) 園庭開放       午前10:00~11:30

10日(水)ベビーマッサージ 5.6組(予約が必要です)

                 午前10:00~11:00

11日(木) 園行事のためお休みします

16日(火) 園庭開放        午前10:00~11:30

18日(木) 園庭開放        午前10:00~11:30

25日(木) 園庭開放        午前10:00~11:30

30日(火) 園庭開放 お誕生会   午前10:00~11:00

※ 3日の3B体操及び10日の3B体操は予約が必要です。お電話で

   お問い合わせください。

玄関にて検温・消毒をお願いします。

こども園の駐車場を利用してもらえます。場所などの詳細はお尋ねください。

くれぐれも園付近には駐車しないでください。

園の行事等で園庭開放が中止になる場合がありますので、ご了承下さい。

『すくすく子育て会員』の申込みは、年度ごとに必要になります。

8月の誕生会がありました(*^^*)

●投稿日:

◎8月25日月曜日、お誕生会がありました。お誕生日のお友だちは全部で12人、すくすくのお友だちで7月生まれのお友だちも仲間入りして、みんなで13人になり、こども園のお友だちに【おめでとう】とお祝いしてもらいました!(^^)!

IMG_6751.JPG

IMG_6753.JPG

・7月に1歳になったすくすくのお友だちも参加してくれました(*^^*)

IMG_6755.JPG

・保育者からのおたのしみは、【まほうのアイスクリームやさん】のお話でした(*^^*)

アイスクリームだと思ったら・・・出てきたのは、ひよこさん、たこさん、さぼてんさん・・・さてさて美味しいアイスクリームは出てくるのでしょうか?

IMG_6757.JPG

IMG_6760.JPG

◎7がつ29日(火曜日)育てたすいかで【フルーツポンチ】を作りました!(^^)!

IMG_0575.JPG

・保育者がはんぶんこしたすいかをみんなでくり抜きました(*^^*)

IMG_0578.JPG

IMG_0580.JPG

IMG_0583.JPG

IMG_0588.JPG

・最後に缶詰のみかん・パイナップルを入れて、仕上げにソーダを掛けて出来上がり~(*^^*)

IMG_0591.JPG

・他のクラスにも.おすそ分けしてくれました!(^^)!

・「ありがとう!ごちそうさまでしたm(__)m」

7月のお誕生会がありました(*^^*)

●投稿日:

◎7月25日(金)7月のお誕生会がありました。

・今月の誕生児は、10人でしたが、6月のお友だち1人も一緒にお祝いしてもらい、みんなで11人になりました!(^^)!

IMG_6729.JPG

・担当の保育者からのお楽しみは、『さかながはねて・・・』のパネルシアターでした。

IMG_6731.JPG

IMG_6728.JPG

・5歳児ぞう組さんが、育てたすいかもこんなに大きくなったよ!と見せてもらいました。

IMG_6726.JPG

・ぞう組さんは、このすいかで火曜日に【フルーツポンチ】を作りました。

AED研修会を実施しました。

●投稿日:

◎7月9日水曜日、篠山市消防署員の方のお世話になり、AEDの研修をしました。

・お人形を使って実際にAEDを使う練習をしました。今回は、乳児・幼児・成人の3種類のお人形を用意していただき、より身近な練習が出来ました。

IMG_6660.JPG

IMG_6662.JPG

IMG_6663.JPG

IMG_6670.JPG

・毎日の子ども達の園生活での『こんな時はどうしたらよいのかなぁ?』と思うこと!

①鼻血が出た時 ②たんこぶが出来た時 ③喉に物を詰まらせたとき ④熱性けいれんを起こした時 ⑤プールでの事故について等々を分かりやすく教えていただきました。

・これからも引き続き危険のないように楽しいプール遊びをしていきたいと思います(#^.^#)

非常災害訓練がありました。

●投稿日:

◎7月8日火曜日、7月の非常災害訓練がありました。

IMG_6639.JPG

IMG_6641.JPG

IMG_6642.JPG

IMG_6643.JPG

IMG_6644.JPG

IMG_6645.JPG

IMG_6648.JPG

・今月の訓練内容は『地震時、室内外それぞれの場所に応じ、適切な避難方法を理解し伝える』

室内⇒机・椅子の下などにもぐる 室外⇒園庭の中央に集まる 各自、防災巾を着用するでした。

・暑さが厳しいので、急きょ避難場所を変更し、ホールに避難しました。ホールでは、大切なこととして、保育者の話をよく聞くこと!頭(命)を守る事!避難の時の約束『お・は・し・も』を伝えると、よく聞き口に出して確認することが出来ました。

七夕お楽しみ会がありました。

●投稿日:

◎7月3日木曜日、七夕お楽しみ会がありました。

IMG_6631.JPG

IMG_6632.JPG

IMG_6633.JPG

IMG_6635.JPG

IMG_6636.JPG

・久しぶりにたくさんの参加があり、すくい物などを楽しんでいました(*^^*)ママ達は知り合いの人もいましたが、初対面の人もとっても会話が弾んでいました(*^^*)

・今回は、制作とすくい物の見守りでママ達にじっくりと制作の説明などが出来ずにごめんなさいネm(__)m

ベビーマッサージがありました。

●投稿日:

◎7月9日水曜日、ベビーマッサージがありました。

・今回は、いつもより参加人数が多くて、とても賑やかでした(*^^*)初めての親子が4組いましたが、マッサージにはぐずったり、泣いたりする子もなくて楽しんでできました!(^^)!

IMG_6650.JPG

IMG_6653.JPG

IMG_6655.JPG

IMG_6657.JPG

・ママ達は知り合いや、知り合いの知りが多かったらしくて、終了後も話が弾んでいたようです(*^^*)

・子育ての悩みや色んなことを話せるママ友が、ささやまこども園で出会えることが嬉しいです!(^^)!また、ママ達のコミュニケーションの場になればと思っています。ぜひ、また遊びに来てくださいネ。

すくすく子育て会員のみなさんへ

●投稿日:

◎今年も歯科衛生士さんによる『歯のおはなし』を開催します。

【歯科教室】へのお誘い

◎すくすく子育て会員の皆さんに歯科教室へのお誘いです。

◎実施日時  8月29日金曜日 午前10時00分~10時40分

◎実施場所  ささやまこども園多目的ホール(2階)

◎対象    ささやまこども園近隣在住の未就園児親子5組程度

◎内容    歯磨き指導・歯の発育に関してのお話やエプロンシアターなど

  ・8月1日より予約の受付をします。

   ・お電話お待ちしています。

ささやまこども園 電話 552-5231

すくすく子育て会員のみなさんへ

●投稿日:

◎7月の園庭開放の(すくすくさん)の日程の変更のお知らせです。

7月17日(木)⇒園行事につき園庭開放はお休みします。

7月22日(火)⇒園行事につき園庭開放はお休みします。

・予定されていた親子さんは。ごめんなさいm(__)mまた、来てくださいネ。

カテゴリ
最近の記事
月別アーカイブ
  1. 2025年8月 (4)
  2. 2025年7月 (6)
  3. 2025年6月 (26)
  4. 2025年5月 (8)
  5. 2025年4月 (6)
  6. 2025年3月 (6)
  7. 2025年2月 (10)
  8. 2025年1月 (7)
  9. 2024年12月 (12)
  10. 2024年11月 (13)
  11. 2024年10月 (14)
  12. 2024年9月 (13)
  13. 2024年8月 (6)
  14. 2024年7月 (15)
  15. 2024年6月 (15)
  16. 2024年5月 (18)
  17. 2024年4月 (28)
  18. 2024年3月 (6)
  19. 2024年2月 (14)
  20. 2024年1月 (24)
  21. 2023年12月 (26)
  22. 2023年11月 (24)
  23. 2023年10月 (25)
  24. 2023年9月 (23)
  25. 2023年8月 (11)
  26. 2023年7月 (35)
  27. 2023年6月 (40)
  28. 2023年5月 (19)
  29. 2023年4月 (18)
  30. 2023年3月 (3)
  31. 2023年2月 (12)
  32. 2023年1月 (19)
  33. 2022年12月 (10)
  34. 2022年11月 (15)
  35. 2022年10月 (18)
  36. 2022年9月 (13)
  37. 2022年8月 (6)
  38. 2022年7月 (27)
  39. 2022年6月 (15)
  40. 2022年5月 (8)
  41. 2022年4月 (5)
  42. 2022年3月 (3)
  43. 2022年1月 (9)
  44. 2021年12月 (10)
  45. 2021年11月 (12)
  46. 2021年10月 (14)
  47. 2021年9月 (20)
  48. 2021年8月 (7)
  49. 2021年7月 (21)
  50. 2021年6月 (21)
  51. 2021年5月 (9)
  52. 2021年4月 (12)
  53. 2021年3月 (14)
  54. 2021年2月 (4)
  55. 2021年1月 (11)
  56. 2020年12月 (9)
  57. 2020年11月 (12)
  58. 2020年10月 (24)
  59. 2020年9月 (17)
  60. 2020年8月 (6)
  61. 2020年7月 (27)
  62. 2020年6月 (20)
  63. 2020年5月 (8)
  64. 2020年4月 (6)
  65. 2020年3月 (10)
  66. 2020年2月 (9)
  67. 2020年1月 (8)
  68. 2019年12月 (11)
  69. 2019年11月 (19)
  70. 2019年10月 (17)
  71. 2019年9月 (18)
  72. 2019年8月 (23)
  73. 2019年7月 (27)
  74. 2019年6月 (11)
  75. 2019年5月 (17)
  76. 2019年4月 (18)
  77. 2019年3月 (17)
  78. 2019年2月 (8)
  79. 2019年1月 (8)
  80. 2018年12月 (16)
  81. 2018年11月 (20)
  82. 2018年10月 (20)
  83. 2018年9月 (14)
  84. 2018年8月 (16)
  85. 2018年7月 (24)
  86. 2018年6月 (19)
  87. 2018年5月 (27)
  88. 2018年4月 (15)
  89. 2018年3月 (12)
  90. 2018年2月 (13)
  91. 2018年1月 (11)
  92. 2017年12月 (26)
  93. 2017年11月 (18)
  94. 2017年10月 (15)
  95. 2017年9月 (15)
  96. 2017年8月 (13)
  97. 2017年7月 (19)
  98. 2017年6月 (18)
  99. 2017年5月 (15)
  100. 2017年4月 (19)
  101. 2017年3月 (25)
  102. 2017年2月 (15)
  103. 2017年1月 (14)
  104. 2016年12月 (17)
  105. 2016年11月 (19)
  106. 2016年10月 (20)
  107. 2016年9月 (16)
  108. 2016年8月 (14)
  109. 2016年7月 (13)
  110. 2016年6月 (21)
  111. 2016年5月 (12)
  112. 2016年4月 (11)
  113. 2016年3月 (9)
  114. 2016年2月 (6)
  115. 2016年1月 (7)
  116. 2015年12月 (8)
  117. 2015年11月 (15)
  118. 2015年10月 (14)
  119. 2015年9月 (7)
  120. 2015年8月 (7)
  121. 2015年7月 (11)
  122. 2015年6月 (14)
  123. 2015年5月 (7)
  124. 2015年4月 (3)